Mokabulary

私の日々の記録、語録。

5.06.2019

Fall Seven Times, Get Up Eight

›
https://vimeo.com/ondemand/fallsevengetupeight Very interesting documentary.  This was somehow brought up to my attention through the Time...
5.02.2019

Reiwa

›
新しい元号が始まった。昭和から平成になった時は、自分は小学3年生の冬休み明けで、昭和天皇崩御のニュースと共に学校がすぐにまた休みになったこととテレビのCMが一切なくなったことくらいしか詳しいことは覚えていないが、新しい元号になったことよりも、国中が喪に服したことの方がイメージとし...
4.15.2019

Stoicism

›
自分は客観的に見てそれほど我慢強いとは思わないけれども、ある種のストイシズムはあるのもしれない。それを自分では楽観的なドMと呼んでいる。どうにかなるさ、という長期的な見方をベースに短期的な辛さに耐える、もしくはそれを辛さと感じることなくやり過ごすことが出来る鈍感力が、結果的にドM...
4.14.2019

Thought on Change - the first step

›
自分にとって大事なものから守る。プライオリティによる選択を積み重ねることが生き様となってくるんだけれども、そのプライオリティを決めるのは自分であり、結局は生き様を上塗りしていくことが人生。多くの人が連続性をもった生活をしており、たまにショックに見舞われるけれども、一旦落ち着くと、...
4.13.2019

再起動

›
昨日、高校時代からの友人と昼食に。久々に色々話して、自分で話し倒して、自分で気づいた。何か少しずつでいいから足を踏み出さないと。 手始めに。こちらの投稿を。さて、今後どのくらい保てるか?頑張りすぎず、継続できたらいいけれど。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
mokayama1016
東京都, Japan
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.