6.15.2007

出生届提出、沐浴について、パパ奮闘中

1週間paternity leave中です。といっても有給を消化するしかないんですけれども。。。

今日は近所の区役所まで出生届を提出しに行きました。窓口に提出するんですが、おもむろに「名前に使える漢字辞書」みたいな本を脇から取り出し、丁寧に一字ずつチェックして頂きました。無事に受理され、わが息子は今日より晴れて日本国籍を取得したわけです。

沐浴は毎日パパの仕事になりました。一度病院でやり方を習っているのですが、難しい。。。たまに苦しい顔されたりすると、うぉぉぉぉぉぉぉ、ごめんんんんん!!台所のシンクでやっているのですが、それでも腰は痛くなるし、温度調節とかもしないといけないし。しかもこいつ、泡がついた手を勝手に目に持って行ったり、口にくわえたりするので、大変です。

でもこいつが家に来てから楽しい。やれうんちしただの、おっぱいが欲しいだの、起きてるだの、寝てるだの、バタバタしてしまっているのだけれども、こいつとの生活は本当に楽しい。これからもっともっと楽しくなるんだろうな。

ちなみに2匹の犬達は、意外と冷静で、こいつの出現を普通に受け止めている様子。でも、甘えが少し強くなった気もする。傍に来て自分でお腹を出して、甘えのポーズを取ったりする。それでもわざと無視したりすると、もっと見やすい正面に来て、お腹を出し直したりする。そんなところもまたかわいい。

1 件のコメント:

Ren さんのコメント...

あっという間に大きくなるんで、たっぷり楽しんで!

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
自分で言うのも何だが、比較的周囲の人達に恵まれてきた。充実した学生生活を送り、独身生活を経て、エキサイティングな結婚生活とパパ業を営みながら、スーパーサラリーマンを目指している。 ただし、本当はサラリーマンでなければもっと良いと思っている(起業家とか。)でも兼業は可能なはず、だし、出来るならリスク調整後リターンを最大にしたいと考えているため、サラリーマンの特権を活かすことができたら、とも考えている。