8.31.2006

気が付いたら

世間じゃ小学生が夏休みの宿題の追い込み体制に入ってて、今頃お父さんは工作を完成させなきゃいけないので今日は早帰りだな、なんて思いつつ会社に向かっているであろう今日は8月31日。

結局夏らしいことを何もせずに終わってしまいそう・・・唯一東京湾の花火大会が家からチラ見した程度。十番祭りも混んでたから言ってないし。まぁ仕方がないです。。仕事的に軽く一山があった(というか継続中?)なので、特に何もできなかった。。。

しかーし、これが終われば再来週は超久々の長期休暇!と言っても一週間だけれども。とりあえず日本にいては何もできん!ということで、まだ夏の残っている、というか常夏の、ハワイに行ってきます!超楽しみ。ってか絶対何もしないでいてやる。今回はそれがテーマなので。何もしない。唯一やろうと思っているのは、読書。最近も勉強しないで本ばっかり読んでるけど。

というわけで特に目新しいネタもなかったにもかかわらず、プチ近況報告でした。昨日はジムに行って(かる〜く)ウェイト・トレーニングをやったにも関わらず、今朝筋肉痛が来ていない!これは・・・軽かったせいではない、明日来るだけなのだ。。。あーやだやだ、迫り来る身体年齢の波にこのままでは・・・。

8.26.2006

Get together



前職の仲間で久々に集まりました。東京にいるメンツは全員集合。新卒で右も左も分からなかったあの頃にお世話になった人たち。今はみんなそれぞれ別々の事をやっているけれども、こうやって久々に会うと、まるで自分が新卒になったときのような気分に。

その後、兄貴に六本木の某珈琲店に連れて行ってもらい、色々な話を。また行かせて頂きます。

そんなこんなで翌日は久々に二日酔いが辛かったでし・・・

8.24.2006

美男美女?

某社の為替レポートは、毎日ついてくるコラム(為替とは全く関係ない)が業界でも大きな話題を呼んでいる素晴らしいレポートだ。そこで紹介されていたこのサイト、マジ面白いっす、ぜひやってみてください。胸像写真(画像)をアップロードすると、その写真に写っている人物が有名人だと誰に似ているのかを教えてくれます。

以下が俺達夫妻の結果です。(プライバシー保護のため、また名誉のため、本人の画像部分は白く塗りつぶしてあります。。)







やばい、マジイケてる。

俺の個人的な感想だと、俺は1か2、妻は2に似ている。

俺の1、ヒース・レジャーはこんな人。ごめん、パトリオットしか観てない・・・
俺の2、ディエゴ・ルナはこんな人。ごめん、何も観てない・・・

妻の2、Amy Ackerはこんな人。エイリアスで有名だね

なんで金城武が出てきたのかは意味不明。

あー仕事中に遊んでしまった。。。仕事にもどらにゃ。。

あ、これはあくまでコンピュータが判断したわけであって、実際に似ている似ていないの議論は別ですので悪しからず・・・(笑)

天使と悪魔

別にミーハーというわけではないが、「ダ・ヴィンチ・コード」で一躍有名になったダン・ブラウン天使と悪魔 (上) (中) (下)を一気に読んだ。久々に一挙に読んでしまった。仕事で結構疲れていたにもかかわらず、5時くらいまで起きて。

正直下巻の途中くらいまではやっぱりダ・ヴィンチ・コードのほうが面白いと思っていたが、最後の方に一気に逆転が残ってた。クライマックス(と自分が思っていた)ところでまだ残り150ページくらいあったからおかしいとは思っていたんだが。

天使と悪魔(原題"Angenls & Demons")というタイトルは、最後のほうになってやっと理解できた。

ところで著者の宗教観って割と自分に合っているのかなぁ、と思った。特にこの本のテーマになっている科学v.s.宗教っていうところ。あんまり話しすぎるとネタバレになってしまうが、科学(西洋的哲学)への過剰な陶酔の反動として宗教の原理主義的な動きが目立つこの世の中、それもまた危険であり、結局のところこの本ではうまく宗教側が折り合いをつけていく道が描かれているんだろうな、と思った。途中でとある登場人物が神を信じるかという質問をまたとある登場人物に投げかけ、信じようと努力している、と(確か)答えていた。神とは何か?神を信じるとはどういうことなのか?ってところを考えさせられる。思ってた以上に深い内容の本でした。

8.23.2006

売れる営業には見た目が9割

最近とある仮説に気が付いた。

会社のそばにNN ホールという場所があるのだが、そこの路地にはお昼時には軽自動車でどこからともなくやってきて、臨時のお弁当屋さん激戦地区へと変貌する。一個大体500円くらいのお弁当が多い。揚げ物だったり酢の物が入っていたり、まぁいわゆる普通のお弁当で、味も値段もそんなに大きくは変わらない。

ここ田町は場所柄若い女性というよりかはおっさんが多い。もしくは若者以上おっさん未満。

そういう土地柄を見抜いてうまくマーケティングを行なった結果なのかどうかは露知らず、しかし巧みにさっさと弁当を売りさばくとあるお弁当屋さん、そこの販売のお姉さん(というか一人で運転して一人で売って帰って行くのだが)はとてもかわいい。お姉さんと言ってもきっと年の頃私の妹と同い年、もしくはそれ以下、くらいだとは思うのだが。場所取りも完璧で、ちょうどNNビルから出てくるおっさんを確実に捕獲するポジショニングはぴか一。

そして昼休みに出てくるおっさん達に「おつかれさまです☆」なんてほんとに☆が聞こえてきそうな感じで巧みに声がけをし、そして着実に売りさばいていくのだ。私なんかも今日はどんな弁当が出てるかな、なんて探しに行くのだが、結局他を見ることなく、お姉さんに捕まって気が付いたら買っている。

今日は本屋さんに寄って帰ってきたら他のお弁当屋さんが、最後の叩き売りに出ているところを、お姉さんのお店はさっさと完売して涼しい顔で店仕舞いしていた。(そんなわけで別のところで弁当を購入した・・)

この事実より分かったこと。

ワンコイン弁当のようなコモデティ化された商品(どこで変わっても内容・質はあまり変わらない)の営業成績には、営業員による圧倒的な印象付けが大きく左右する。目立つ場所にて魅力を振りまくお姉さんの存在が、この弁当屋戦争を制している。

ところで、本屋でとある本を買った。
風に吹かれて豆腐屋ジョニー―実録男前豆腐店ストーリー
これはまさにコモデティ化された豆腐という商品が見た目(プラス内容もだけど)で勝負に出て如何に勝ち抜いてきたか、という実録本。後日Bookshelfにて内容について書くつもりですが、何のことか分からない人は今すぐスーパーマーケットへ行って、「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」というふざけた名前の豆腐を買って食べてみてください!

8.21.2006

巨人伝説?


Video Description

On the morning of Sunday 7th May the little girl giant woke up at Horseguards Parade in London, took a shower from the time-traveling elephant and wandered off to play in the park.

Copyright © 2006 YouTube, Inc.

8.20.2006

キャンティ

ここのドレッシングが好き。というわけで日本橋まで出かけ、夕飯を食いがてらドレッシングを買ってきました。

写真は食前酒。おいしくいただきました。

8.19.2006

???投稿エラー%%%%%$$$$$#####

在米中の友人#26(ちなみに私は#25)からのコメントが、「記事」としてブログに載ってしまった・・・ その訳は・・・?

というわけで以前私のHPの構成を書かなきゃ!と意気込んだがなんせめんどくさいと思っていたけれども、このエラーも関係あるっちゃあるんで、簡単に書いておきます。

ほとんどの人がmixiGREEを経由してたどり着くんでありましょうが、実は複数のブログを一つにまとめたフィードを日記として配信しています。というわけでmokayama1016.comにある複数のネタ、今はBlogger.comを使っていますが、を一本で見られるようになっているわけです。


そのaggregationにはGoogle Readerを使っています。Google Readerではラベルごとに公開・非公開を選べて、またラベルのフィードを配信することもできます。そのフィードを、今はfeedburnerをかませていますが、mokayama1016.com全体のフィードとしているわけです。

ところで前述の友人のコメントが載ってしまったわけは、コメントがemailで送られてくるのですが、それが自動転送プログラムのフィルターにかかってしいまい、Mokabularyに自動投稿されてしまったのでした。

8.15.2006

マンデー焼肉の会

昨日は高校時代からの友人(一部は中学から)と焼肉ジャンボ白金店へ。相も変わらずうまいが、相も変わらず高いぜ・・・。でもここで働く女性店員も、来客の中の女性も、お値段に見合うくらいかわいいので、まぁ良しとしたいところだが。

その後はビータスに流れ、ウィスキーを嗜む。

世は結婚ブームで昨日のメンツのうち2人は来年結婚。1人は今けしかけているところ。もう1人は今は海外赴任中なので、どうなるかは知らんけれども。そんなこんなで家の購入話やらどうやってローンを組むやら、なんて話が出てくることにも驚き。昔は寝ても醒めても女の子の話か、どうしようもなくアホな話しかしてなかったのに。大人になるもんです。

それと同時にやっぱりアホなことを思いっきり笑えるこのメンツは最強です。あまり社会的に認められないようなこともネタとして笑える明るさがあるし、社会生活のストレス発散の場っていう意味では最上級の遊びだな。

ところでCFA Study Noteなんてのを書き始めたが、内容がマニアック&自己マンになりがちなので、トップページのニュースフィードからは外すことにした。そういや、今度このmokayama1016.comの作り方を書かないとな、瀕死状態にある我がテッキー感覚をフルに使った遺作なので。

最後にこの間ちょっと心配していた上村愛子さんのブログの更新があった。良かった良かった。

8.13.2006

見えた、東京湾大華火祭!

サザエさんが終わる頃外からバンバンと花火の音がするのでふと外を見てみたところ、なんと東京湾の花火が見えるでは!!!しかーし微妙に斜め前のマンションとその後ろにあるホテルが邪魔で見えにくい。

ということでうちのマンションの非常階段の最上階(13階)まで上ってみると、見えるわ、見える。

でかいスターマインとかだとうちのレベルでも見れるんだけど、他の高さが低いものはうちからは見れません。でも去年は気が付かなかったけど、なかなか良いポジションにあるじゃないの、我が家。

TSUBAKI & なおこさん

TSUBAKIのCMに堀内尚子さんが出てた。最近はラジオほとんど聞かないけど、昔は朝一でチェックしてたもんだ。。。 資生堂も目の付けどころが良いね〜。

8.12.2006

左利きポータルジャパン : HOME

この記事を読んで左利きのことを考えて色々と探していると・・・そしてこんなサイトがあるらしい。左利きポータルジャパン : HOME。早速ユーザ登録してしまいました。

これを読んでいる左利きの方もぜひどうぞ。

ちなみに、、俺は正真正銘の左利き。たまに書くのは左だけどご飯は右、とかってケースがあるだろうけれども、俺の場合は一切合切全部左。むしろ右はあまりにも不器用。

「富の未来」のダイジェスト

NBOnlineによるアルビン・トフラーへのインタビュー(前編後編) 。先日紹介した富の未来(上巻下巻)のダイジェスト的な内容になっている。本を読まなくても内容がすぐ分かっちゃいます。

8.09.2006

Happy People

日経ビジネスオンラインの「あなたは今、しあわせですか?明石家さんまのCMから20年 (小橋昭彦の「ニュースを読む目」)」にて取り上げられていた英国はUniversity of Leicesterが発表した"the World Map of Happiness"では、世界各国のランキングが、国民の「幸福度」をベースにして作成されている。

ちなみに順位は

1位デンマーク
2位スイス
3位オーストリア
4位アイスランド
5位バハマ諸島
6位フィンランド
7位スウェーデン
8位ブータン
9位ブルネイ
10位カナダ

他には

23位米国
82位中国
90位日本

残念ながら最下位を占めてしまったのは

176位コンゴ
177位ジンバブエ
178位ブルンジ

といった国々。

こうやってみるとやっぱり北欧系強し。またアルプス系も強い。バハマとかも分かる気がする。。。幸せそうだ。ブータンは、国民総幸福量を国をあげて上げるように努力した結果が実ったそうだ。

アメリカは23位。まぁ色々と社会の弊害もあるが、総じて幸せという何ともうらやましい国。

ところで我が日本国。これだけ豊かな社会になっても、実はあんまり幸せでないことが判明。90位。何でかなー?そう、経済的には豊かでも、実はQuality of Life(QOL)となると、あんまりなんだよね。

余暇の過ごし方とか、実際に余暇を過ごす場所の質の悪さとか、ついついコンビニに頼っちゃう食生活とか(まぁそれが幸せという見方もあるが)、ちょっと見直さないとね、ニッポン。

8.08.2006

プラン・ジャパン

って知ってますでしょうか。たまに電車の中吊り広告とかにもありますが、子どもとともに途上国の地域開発を進める国際NGOです。社会人になってからずーっと、月にわずかですが、このNGOに寄付金を拠出し続けています。

形式としてはある国の(俺の場合はエルサルバドル)ある地域に住む子どものフォスター・ペアレントとして登録され、その子との交流(文通とか、何でも)を通じて、実際には寄付金は地域全体の為に使われる、という途上国支援です。

偽善という見方もあるかもしれないけれども、偽善も善、というロジックで、毎日にならしたらジュース1本とか、ほんとそれくらいのお金であっても、地球上の不均衡を減らすほんの一助となればと願って、せっせと活動に協力し続けています。今後も続けます。

人類全員が平等に、なんて理想は追い求めるつもりもなく、また格差があるからこそ成長へのモチベーションとなり得るわけだけれども、とは言っても自分たちのせいではなく、ただそこに生まれてきてしまっただけで、いきなり生き続けて行くことすら厳しい状況に追い込まれていたり、満足な教育のチャンスを得られなかったり、という機会の不平等が存在するのは遺憾です。ゆえに恵まれた状況にある者として、余分を均衡状態に持って行くために使っていただけるのは、大変喜ばしいことだと思っています。

おかしいかな?

プラン・ジャパンへのリンクをトップページに追加してみました。
プラン・ジャパン

8.07.2006

昭和記念公園でバーベキュー、および熱中症

昨日は嫁さんの元会社の人達と共に昭和記念公園 にてBBQをしてまいりました。

結構遠い(西立川駅が最寄)んだけれども、すごい良い公園。実は何気に初めて行った。子供とか出来たら絶対遊びに行きたい感じの。しかもレインボープールとかまーじ気持ち良さそうだった。

しかし昨日は本当に暑かった。。。一昨日の合宿の時の日焼けのせいでもともと体温が上がっていた上にあの日中の気温で、熱中症気味になり、ずーっと頭から水をかぶり続けていました。それはそれで気持ちよかったけど。

アクティブな週末でした。家に帰ってきてから、クールダウンでジム行ってのんびりプール。最高でした。

8.06.2006

合宿

母校のアメフト部の夏合宿に行って来た。場所は茨城県神栖市にある某旅館。最後に行ったのが大学1年の時だったので、それからしばらく行ってなかったが、変わってないねー。名前だけ変わったけれども。○○旅館から横文字の名前に。

そしてまたしばらくぶりにアメフトやったけども、やっぱりダメだ。。。体力的にもう。。。

朝はできれば海行って、これまた久しぶりにサーフィンやろうと思っていたのだが、それ以前に渋滞が激しく、結局向こうについたのは10時半過ぎでした。。。

しかし今の高校生は大分自分達の時とは環境が違うなぁと。そもそも部員数が100人以上いて、けが人とかはいても、それでも少ない人数での練習よりかは全然まわりが遅い。それにキツい練習、とかってのは少なくなってるみたい。辞めちゃうんだろうな、きっとそういうことすると。

とまぁもうれっきとしたOBづらして参加しちゃいましたが、ぜひぜひ頑張って欲しいものです。

8.04.2006

がんばれ上村愛子!

上村愛子オフィシャルブログが荒らされてます。。。亀田興毅の世界戦をライブで観戦していた上村愛子がその時の感想を書いたのだが、それに対して膨大な量のコメントが寄せられ、そしてその大半は某有名掲示板サイトに巣食っているように見受けられる人々からのもの。

昨日の今日で、素早く冷静に反省のコメントを出した上村愛子、ようやった。

自分自身も過去に苦い経験があり、その時にインターネットでの匿名性の功罪を感じたけれども、正面切って言えんのか?ってことを誰にも自分だって分からないから書き込んでしまう意気地の無い人間は、残念ながらかなり多い。

しかも、これは俺が未熟だったからやっちゃったけれども、こういうのって反撃に出ちゃうと逆効果なんだよね・・・

かつて上村愛子さんに一度だけお会いしたことがあります。実は結構小柄な女の子で、この身体でモーグルやってるんだ、ってびっくりした覚えがあります。もう3,4年前ですが。

一流のスポーツ選手なので、メンタル面ではばっちりだと思いますが、めげずにこれからもブログ書き続けて欲しいです。

mokayama1016.com

すでにお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんがホームページを立ち上げました。mokayama1016.com

基本的には今まで3本バラバラだったブログ(MokabularyBookshelfNews Clip)をmokayama1016.comというドメインの下に統合しただけですが、デザインも統一させたり、水面化の動きが多々あるわけです。

mokayama1016.comというドメインの取得はもちろんタダではありませんが、その他は実質タダのサービスなりツールなりを使って作り上げた訳です。

mixiやGREEの日記はmokayama1016.comのRSS配信に設定し直しましたので、コメントとか消えちゃったけど、すんません。。

そんなわけで今後ともご愛顧のほどよろしくお願い致します。

8.02.2006

ロバート・シラー

日系ビジネスオンラインで読むことができるロバート・シラーのコラムは、先日私の読書記録で紹介した「新しい金融秩序」の著者によるもの。

6月6日の記事で「コンピューターに駆逐されない仕事を選ぶには」という題目で、学生(もしくは若い世代)が悩む職選びについてのアドバイスがかかれている。

ある労働経済学者の調査によると、過去数十年で、比較的単純な作業がどんどんとコンピュータによって置き換わり、職の「コモディティ化」が進んでいるという。学生はそれに気が付いており、どんな職を選ぶかによって、自分の未来如何が決まってくるのではないかと、恐れている。

しかしながら、この調査が導き出した結論は有望なものだ。


「最も将来有望な職業は、「優れた思考法」と「複雑なコミュニケーション能力」のどちらかに立脚しているものだ


優れた思考法は、次々と起こる問題への対処方法を取得していること、複雑なコミュニケーション能力は、社会性をそれぞれ意味している。優秀だけれども、この2つが身についていないというケースは結構ある。知識は抜群に豊富なんだけれども、それだけで、しゃべっててもどうも好かんヤツみたいな人って周りを見渡すと実はいるんじゃないですか?逆にこの人は素晴らしい、と思える人ってこの2つ、際立ってるんじゃないですか?

なるほど。。

脱ダルメシアン

約1年と3ヶ月。その間悩み続けたが、今日いよいよ決断。そして入会。。。

英会話の教材ではなく、ねずみ講でもなく、はやりの歪んだ性の新興宗教でもなく、我が家の道を挟んで目の前にあるスポーツクラブ。最近じゃはやらない入会金を取るシステム。それも聞くところによると入会制限をしているらしい。。。

そんなわけで、入るのはいいけど、行かなくなったら非常にもったいない。でも余りにも便利である。入ったら本当に行きやすい。汗かいたままジムを出ても30秒で家に着く。そりゃ便利なんですよ、ほんとに。

しかもたるみきったこの身体。どうにかしたい、このたるみ。

そんなわけで入りました。もうやります!

初日、スカッシュをやるつもり満々だったけど、退館時間まで予約で一杯。仕方がないので、10分間走り、ストレッチを入念に。そしてバランスボールで遊んでから、スタジオメニューでまたストレッチ。。。

ふぅー。

初日はこんなもんです。