2.07.2008

新日の基(しんひのもと)

今までなかなか行く機会がありませんでしたが、有楽町は新日の基に初上陸。写真には映っていないのだが、アメリカのガイドブックに載っているらしく、入った時は店内の3分の1以上がアメリカ人っぽい団体で、同僚と「有楽町のモータウン(六本木)だね…」と。そして日本語堪能なオーストラリアもしくは英国人っぽいフルタイムの店員がさばいている。東京も国際都市になりつつあるのかねぇ、と妙に感銘を受ける。

2 件のコメント:

Ren さんのコメント...

Actually the tall British guy is Andy, the owner/manager. Every morning he goes to Tsukiji to get good deals on fresh seafood. He's been a fixture of Yurakucho for YEARS! Really cool guy, too.

mokayama1016 さんのコメント...

You know him well!

He seemed very cool. i never knew that he runs the place. i was told by my boss to check tables and did not, of course, expect Andy would ask me at the entrance how many we were. I don't remember but it was in fluent Japanese. I was confused and, thought, was drunk (and really was)...

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
自分で言うのも何だが、比較的周囲の人達に恵まれてきた。充実した学生生活を送り、独身生活を経て、エキサイティングな結婚生活とパパ業を営みながら、スーパーサラリーマンを目指している。 ただし、本当はサラリーマンでなければもっと良いと思っている(起業家とか。)でも兼業は可能なはず、だし、出来るならリスク調整後リターンを最大にしたいと考えているため、サラリーマンの特権を活かすことができたら、とも考えている。