5.10.2009

行軍

さて、先日ご案内致しました100kmウォークの大会まであと2週間と迫った一昨日、夜間歩行の練習に行ってきました。本番の4割強にあたる43.5kmを13.5時間かけて走破!

ちょうど一ヶ月前に、15kmちょいで足をつってリタイアした頃からはだいぶ成長しました!その後の20kmの実地練習や、毎日の地味な階段昇り(15階分)の賜物と自負しております。

しかしまたまたかなりキツかったです。夜9時に歩き始めて夜通し歩き朝の10時半にゴール。途中あまりにも辛いのと眠いのとで、意識失いかけながら歩いてました。実際崖から落ちたりしたらシャレにならないので、途中でカフェインピルなるものを投与したところ効果てき面!何とかゴールできました。(その後のダウンにはすさまじいものがありましたが)

実はこのイベント、チャリティなんです。練習しながらチャリティの域を超えているとぶーぶー文句言ってましたが。現在うちのチームは2,200ポンド集めました。何故か通貨単位がイギリスなのですが。日本円にして30万円強です。このお金は主催のOxfam Japanを通じて、全額発展途上国の水の支援に使われます。

ご興味があれば下記のページから寄付をぜひよろしくお願いします。(クレジットカード使えます)
www.justgiving.com/bbhcarestrailwalkerjapan2009

0 件のコメント:

自己紹介

自分の写真
東京都, Japan
自分で言うのも何だが、比較的周囲の人達に恵まれてきた。充実した学生生活を送り、独身生活を経て、エキサイティングな結婚生活とパパ業を営みながら、スーパーサラリーマンを目指している。 ただし、本当はサラリーマンでなければもっと良いと思っている(起業家とか。)でも兼業は可能なはず、だし、出来るならリスク調整後リターンを最大にしたいと考えているため、サラリーマンの特権を活かすことができたら、とも考えている。